(Home - Title Navigator / BACK)
はNelsonのお勧めです
作曲: Vernon Duke
- 曲自体の発表は古いらしいのですが、埋もれていたものをシナトラが発掘したといいます。
- MJQのが有名で、下記のほかにパウエル、スティット、ドーハムの演奏があります。


Django/ Modern Jazz Quartet
コメント不要な、この曲の極めつけの演奏です。

Daddy Plays the Horn/ Dexter Gordon
テナーカルテット。デックス叔父さんがまだ後期の大売れ時代を迎える前、スィングとバップの狭間にいた頃の良い演奏です

There Was a Time/ Eddie Harris
テナーカルテット。バロンの好サポートを得て、唄心を全開した素晴らしい演奏です
Vol. 2/ Hampton Hawes
ピアノトリオ。ハードバップのピアノの良さが味わえます
更に探求を進めたい方には、
- Young Chet/ Chet Baker
- 'Round about Midnight at the Cafe Bohemia/ Kenny Dorham
2管編成
- Bluesette Pt 2/ Curtis Fuller
2管クインテット
- Stan Meets Chet/ Stan Getz
2管クインテット
- The Crawl/ Louis Hayes
3管セクステット
- Used to Be Duke/ Johnny Hodges
- El Gran Senor from Catalonia/ Tete Montoliu
ピアノトリオ
- Birdland 1953 Session/ Bud Powell
ピアノトリオ
- Sings Broadway + Great Songs from Hit Shows/ Sarah Vaughan
ヴォーカル
- Standards 2/ Claude Williamson
ピアノトリオ
- Girl Talk/ Tsuyoshi Yamamoto
ピアノトリオ
(Home - Title Navigator / BACK)
