(Home - Jazz Glossary / BACK)

倍テンポ (Double Time Feel)

  • ジャズの演奏で、曲の途中で本来のテンポを倍に速めた感じで演奏することです。スローなバラード曲などでよくやられます。これをやると、アドリブに深みが付け加わります。
    Sonny ClarkのSoftly as in a Morning Sunriseで、、、
  • ジャズは「何でもあり」が魅力なので、テーマと関係ないことをやるフリーなんて物までありますが、曲の速さも変えて構いません。Nelsonが一番最初に倍テンポの興奮を経験したのは、Softly as in a Morning Sunrise: from 'Sonny Clark Trio(BN)'におけるSonny Clarkのアドリブでのことです。「調子が良いなぁ、スゴイなぁ」と聴いているうちに、何かもぞもぞと始まり、いつの間にかトリオ全体が倍テンポになったかのように速めに感じられていきます。「中々気分が良いなぁ・・・「ヘェーッ」と感心しているうちに、また元のテンポに戻っていくという場面でした。書き方がまだるっこしくなりましたが、多くの場合、実際にはテンポ自体は速くはなっておらずに、速く感じられているだけです。良く表示される「4分音符で一分に80コ」というバラードがあるとして、多くの「倍テン」では「1小節に4拍ではなく、8拍分弾く(吹く)」ように変化することで、1小節に2小節分の音がします。これをハッキリさせるためでしょうか、英語では「Double Time Feel」とわざわざ言うことがあります。そういうことですから、倍テンにしたからと言ってコード進行が、音符数に釣られて倍の速さで進むわけではありません、
  • もう少しお時間があれば、さらに色々とここにメモしてあります。

(Home - Jazz Glossary / BACK)
アクセスカウンター