(Home - Jazz Books / BACK)

Out there

  • ジャズファンのため雑誌は、いくつかありますが、先頃発刊されて、数号で消えた(らしい)「Out there」は、なかなか面白かったのに残念です。店頭で見かけて3号までは買いましたが、その後我が田舎の書店では見かけません。雑誌の発刊は、「コレをやりたい」というネタがいくつかあって始めるものでしょうが、余り買う人が多くなかったのかも知れません。これも、メモしておく価値があると思い、季節外れですが、、、
    狙い
  • Out there 発刊号の目次から、面白かった記事を選ぶと次のような感じでした。
    • 綾戸智絵の世界
    • 「ドクター・ジャズ」に聞く
    • Private Selection - 25人が選んだ5枚
    • サンプリング世代にとってのジャズ
    • 新宿DIG/DUG物語
    • 西寺極楽(セイゲン・オノ)
    • トラベリング・トレーン
    • ピットイン主義!
    • 「ヨコハマ浄夜」(平岡正明)
    • 杉田誠一の「ジャズ幻聴行」
    • 連載「ジャズ喫茶の真実」(後藤雅洋)
    • ショップ紹介 ディスクユニオン横浜店
    • 「仁和寺の夏」(佐久間駿)
    • テリー伊藤の泣けるSelection

    現状定かならず
  • 上記したように、この雑誌は全国的には3号まで配本されたんでしょうが、その後は見かけません。噂では、「Jammin' City(ジャミン・シティ)」という所が引き継いで、版形を縮小して10号位までは発刊されたようです。でも、教えてもらったサイトに行っても、現在は閉鎖されているようです。ネットでも、「面白い雑誌が発刊された」という書き込みがありましたから、一部のファンはいたんでしょうが、、、
    なかなか難しいのネ
  • 雑誌業界のことは知りませんが、やはり定期刊行物として定着するには、色々と苦労がありそうですね。また、昔話をすると、学生時代に「Down Beat」の日本語版が数年にわたって出て、愛読したものの、暫くして休刊したことを思い出します。全編グラヴィアの重い雑誌で、本国誌からの翻訳と、独自の記事が綯い混ぜになっていたものの、特徴的な香りがあって、毎号楽しみましたし、寺町辺の古本屋でバックナンバーを見つけたら、必ず買っていました。無論、「Down Beat」本誌の方も、丸善や旭屋で時々覗いて、面白ければ買っていました。植草さんは、ネタをこの雑誌及びフランスの「ジャズ・オット」から採っていましたから、元記事を巧く取捨選択して、しかも字数稼ぎ(^^;)をしているのが、よく判りました。
(Home - Jazz Books / BACK)
アクセスカウンター