(Home - Title Navigator / BACK)
はNelsonのお勧めです
作曲: Matt Dennis
- 「Angel Eyesをもつ恋人のことが気にかかる」という大意です。
- 「Plays and Sings/ Matt Denis」が、作者の自作自演で、かつ初録音のようです。後に、「Angel Eyes/ Matt Denis」でも、再挑戦しています。他にMJQ,シナトラ、デスモンド等による録音があります。


Plays and Sings/ Matt Denis
極め付けヴォーカル.作曲者御本人によるヴォーカルですから、聴いていないと話しになりません。

Ray Bryant Trio
ピアノトリオ。モダンジャズ聞き始めの頃に必ず虜になってしまう、でも噛めば噛むほど味の出る良い演奏です。

In Concert at the Sands with Count Basie Orchestra/ Frank Sinatra
ヴォーカル。ヴァースから入っているだけでなく、その前振りもごく自然なオトナのヴォーカルで、更にライブなんで会場とのやり取りが嬉しい。

Four Freshmen and Five Trombones
楽器模写コーラス。ホノボノするヴォーカルです
Chris in Person/ Chris Connor
ヴォーカル。このハスキー・ヴォイスのとりこになった男性は多いと聞きます
The Great and the More Great of Lorez Alexandria
ヴォーカル
Young Blood/ Elvin Jones
2管ピアノレス
更に探求を進めたい方には、
- Two of a Kind/ Eric Alexander
2管クインテット
- Duet/ June Christy
ピアノとヴォーカルのデュオ
- Angel Eyes/ Matt Denis
ヴォーカル。御本人の再演
- Evergreen/ Kenny Drew
ピアノトリオ
- This is the Moment/ Kenny Dorham
2管クインテット
- Milestones/ Tommy Flanagan
ピアノトリオ
- The Standard/ Tommy Flanagan
ピアノトリオ
- Beach Samba/ Astrud Gilberto
ヴォーカル
- Bewitched/ Eddie Higgins
ピアノトリオ
- Bohemia after Dark/ Eddy Louiss
オルガン
- Possum Passage/ Johnny Lyttle
ヴァイブのセクステット
- Rah/ Mark Murphy
ヴォーカル
- Hush/ Duke Pearson
2管クインテット
- Playing for Change/ Jack Sheldon
2管クインテット
- Angel Wings with Art Pepper/ Jack Sheldon
2管クインテット
- As Time Goes By/ Carol Sloane
ヴォーカル
- The Good Life/ Sonny Stitt
テナーのワンホーン
- The Last Stitt Session/ Sonny Stitt
テナーのワンホーン、2管クインテット
- Black Orpheus/ Isao Suzuki
ピアノトリオ
- Funk'n Fun/ Bill Watrous
2管クインテット
- Misty/ Tsuyoshi Yamamoto
ピアノトリオ
(Home - Title Navigator / BACK)
