(Home - Players Navigator / BACK)
1923.03.06 in Indianapolis - 1968.06.15 in age 45
- 1960.01: The Incredible Jazz Guitar
- 1962.06: Full House
- 1962.06: Encores, 2
- 1965.00: Twisted Blues
- 1965.03: Solitude
- 1967.06: A Day in the Life
- 1968.05: Road Song
ALSO COOKING IN :
- 1965.06: Smokin' at the Half Note Vol. 2/ Wynton Kelly
- 1960.05: West Coast Blues/ Harold Land
- 1966.09: Dynamic Duo/ Jimmy Smith and Wes Montgomery
- 正にあれよ、あれよの超絶技巧のギタリストですが、歌心がそれに輪をかけて素晴らしく、最高。それ程長くない演奏生活だったかもしれませんが、兎に角駄作、愚作が皆無というのが驚異的。ピアノのフィニアスと同様に、オクターヴ離れた旋律をユニゾンで苦もなく弾く奏法で、大向こうを唸らせました。ライブを見ていないのでよくは知りませんが、この人はピックを使わずに、親指の腹で弦を弾くのだそうであり、その加減がどうにもこうにも絶妙で、正にオリジナルな音出しでファンを魅了しました。
- あのPat Methenyが彼の大ファンで、完コレしているという話を最近知りました。
- 少し前に出たスタンリー何とか等と一緒には出来ない、正に巨人でした。特にWynton Kellyとの共演は、聴かずに死んだら損をします。生真面目な人が嫌うAM時代の上記「A Day in the Life」他のストリング入りの大ヒット盤も馬鹿にしてはいけないのであって、一つ一つをよーく聞くと、実に新鮮な音使いが散りばめられています。あんな演奏は誰にも出来ない。
(Home - Players Navigator / BACK)
