(Home - Players Navigator / BACK)
1922.04.22 in Arizona - 1979 in age 57
- Charles Mingus Trios
- Pithecanthropus Erectus
- Charles Mingus Presents Charles Mingus
- Mingus
- In Amsterdam 1964
- Revenge
ALSO COOKING IN :
- The Eminent J.J./ J.J. Johnson
- Birdland 1953 Session/ Bud Powell
- Thad Jones
- Jazz at Massey Hall
- エリントンを尊敬しながらも、独自の熱っぽい集団演奏の妙味を追求したCharles Mingus Jazz Workshopを主催したべーシスト。特に一見混沌とした演奏が、霧が晴れたようにさっと明確な音群に纏まるときのスリリングな展開は、この人ならではのもの。この人の主催した伝統あるWorkshop育ちには、一癖ありながらも、ジャズの本道をはずさず、ブルースに根ざした志向の人が多い。ぐーんと低く唸る轟音ベースの演奏でも判るように腕っ節が強く、さらに喧嘩っぱやいらしく、歯を折られるなど、弟子には厳しい愛の鞭もあったようです。
- 「フォーバス知事の寓話」にみるように、強烈な反骨精神の持ち主のようです。サッチモ、クロスビー、シナトラが出演した映画「ハイ・ソサエティ」では、ニューポート・ジャズ祭の開始にまつわる「上流社会」とやらの、内幕が面白おかしく取上げられていた。しかし、この映画とは別の視点で、同祭をジャズの商業化と見てその開催に反対する運動をNat Hentof等が起こし、隣町でミンガス等がコンサートをやった記録が、キャンディドに録音されていることも指摘しておきたい。(最近、そうではなくて、単にまだ演奏し足りないから、場所を変えて録音したんだ、という説も読んだ) 「負け犬の下で」、との自伝があります。
(Home - Players Navigator / BACK)
